住宅設備

住宅設備

タマホームで洗面台をリクシルの「MV(エムブイ)」にしてみた!使い心地や特徴は?

タマホーム「大安心の家」で選択できる洗面台リクシル「MV」を徹底レビュー!標準仕様や選べるカラーは?タマホームの選べる洗面台メーカー3社からリクシルに決めた理由も解説します。家づくりの洗面台選びでお悩みの方や、タマホームの洗面台について興味のある方はぜひご覧ください。
住宅設備

タマホームでリクシルのキッチン「AS(エーエス)」を選んだ結果!特徴や標準仕様は?

タマホーム「大安心の家」の標準仕様キッチンであるリクシル「AS(エーエス)」を徹底レビューします!タカラスタンダード・EIDAI・クリナップと一流メーカーがそろう選択肢の中でリクシルを選んだ決め手とは?実際の使用感や配色、オプションに至るまで細部まで解説しますのでぜひご覧ください。
住宅設備

新築一軒家の電気代を公開!オール電化の持ち家で電気料金は月額いくらになるのか?~10月編~

オール電化かガスかでお悩みの方へ!新築直後のオール電化一軒家で実際にかかった1か月の電気料金を公開します!過ごしやすく光熱費が比較的安い10月でオール電化で生活するといくらかかったのか?使用した家電や電気料金節約のポイントも合わせて紹介します。
住宅設備

コンセント配置で後悔しない!本当に必要&不要な場所を紹介!最適な配置でストレスフリーな生活を!

家づくりにおいて意外と悩みの種となるのがコンセントの配置です。生活に欠かせないコンセント。入居してから後悔したくありませんよね。今回は実際に注文住宅でマイホームを建てた筆者が本当に必要なそして不要だったコンセントの配置を紹介します。最適なコンセント配置のためにぜひ参考にしてみてください。
住宅設備

タマホーム「大安心の家」で選べるパナソニックの浴室「オフローラ」をレビュー!特徴や標準仕様を解説!

タマホーム「大安心の家」の浴室、 パナソニックの「オフローラ」について解説します!マイホームで快適なバスタイムを追求するならメーカーや設備選びにこだわりましょう!コスパ抜群とされているタマホームの浴室はどんな仕様なのか?パナソニック独自の特徴とは?細部まで徹底解明します!
住宅設備

空調効果を最大限に高めるおすすめの住宅設備4選!電気代を節約しながら快適なおうち時間を過ごすには?

家づくりで特にこだわりたいのが断熱機密性能による快適な室内温度ですよね。でも予算にも限界があるし高級な断熱材や床暖房など調べるときりがない…そんな方に向けて今回はなるべくコストをかけずに空調効果を最大限に高めるおすすめの住宅設備について紹介します!
住宅設備

子育て世代におすすめしたい!毎日がぐっと楽になるマイホームの住宅設備5選!

子どもをのびのびと育てたい!という思いからマイホーム購入を検討する方向けに、 毎日の生活がさらに楽になるマイホームで採用したい住宅設備や間取りを紹介します。 賃貸に比べて圧倒的に自由な環境でのびのびと子育てをすることができますのでぜひ参考までにご覧ください。
住宅設備

コロナ禍の今こそ取り入れたい!これからのウィズコロナ時代にぴったりの住宅設備5選!

コロナ禍の到来により家づくりにおける住宅設備のあり方も変わりつつあります。今回はそんなウィズコロナ時代に取り入れたいマイホームの住宅設備を5つ紹介します。これから新築住宅をお考えの方はぜひ参考までにご覧ください。
住宅設備

縦すべり出し窓のメリット5選!引き違い窓との違いとは?注文住宅の最適な窓について考えてみる

筆者がマイホームに取り入れた「縦すべり出し窓」のメリットについて説明しています。一般的な引き違い窓との違いから設置におすすめの場所まで解説しています。